• ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。

  • ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。

  • ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。

  • ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。

  • ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。

  • ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。

  • ※1 決算期(事業年度の末日)の変更に伴い、2024年3月期は2023年1月1日から2024年3月31日までの15ヶ月間の変則決算となります。
  • ※2 ROA: 総資産利益率
  • ※3 ROE: 自己資本当期純利益率
  • ※4 ROIC: 税引後営業利益/(株主資本+有利子負債)
  • ※5 2024年3月期まで「不動産販売事業」「不動産賃貸事業」「不動産企画仲介コンサル事業」の3つのセグメントで報告しておりましたが、2025年3月期より、「住宅分譲事業」「不動産開発事業」「不動産賃貸事業」「資産管理事業」「その他」の5つのセグメントに細分化しました。
  • ※6 当社は2013年5月26日付でライツ・オファリング(ノンコミットメント型/上場型新株予約権の無償割当て)に基づく新株予約権の株主割当てを行い、当該新株予約権の行使に伴い新株式を発行しております。当該新株予約権の行使価格は時価よりも低いため、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号2011年3月25日)第16項に基づき、前連結会計年度の期首に遡って当該新株式発行により発生した株式分割相当部分たる株式数を調整して、「1株当たり純資産」を算定しております。